創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

人間の4つの幸せ・・・

自室の本を整理していたら、だいぶ前に購入した書籍に目がとまりました。 その書籍は、大山泰弘さんの書かれた「働く幸せの道」。 実は、大山さの講演を10数年前に東京でお聞きして、感動の余り涙が流したことを昨日の用に覚えていま …

大切なものは足元にある・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 今週も、健康管理には、十分留意し、充実した週にいたしましょう。 昨日、横浜Mが負けたため、アルビレックス新潟はJ2優勝。 本当におめでとうございます。 J1でも全力で戦ってく …

上にいくためにはひたすら練習するしかない・・・

昨日のJ2アルビレックス新潟の優勝のかかった試合。 NHKテレビで生中継されていましたが、残念ながら、東京ベェルディに0-1で敗戦。 その敗因がYahooニュースで書かれていました。 ・・・厳しいマークにあった伊藤涼太郎 …

脳に最良の生活パターン・・・

毎月2回発行している「PRESIDENT」という雑誌。 バックナンバーをぱらぱらと見返していたところ、今年の2月18日号に“脳に最良の生活パターン10選”という記事が。 副題は、~勉強、仕事、人生。すべてうまくいく~です …

元氣が一番・・・

先日、元氣玉セミナーユーザー会に出席する機会に恵まれました。 元氣玉セミナーとは、日本で唯一の会計人コンサルタントの福田先生が、日本の中小企業を元氣会社に導く元氣会計人を養成しているセミナーです。 具体的には、会計事務所 …

“根”に養分を与えるために・・・・

昨日、ユーチューブで、とある講演を聴く機会がありました。 その講演の講師の方は、1300年続くあるお寺のご長男とのこと。 毎年、正月になると多くの方が、お参りに来られるとのこと。 ○○大学に合格できますように・・・ 商売 …

ぜひ、優勝を・・・

アルビのJ1復帰の余韻がまだ続いています。 10月7日の新潟日報に掲載されていた、“また゛間に合うサポーター入門”というコラム欄からです。 アルビは2003年11月23日のJ2最終戦に勝ち優勝とJ1昇格が決定(2002年 …

8波への備え・・・

おはようございます。 三連休明けの新しい週の始まりです。 健康を留意しながら、充実した週に致しましょう。 今日から水際対策緩和とのこと。 気を抜くことなく第8波を見据えた備えをしたいものです。 ところで、国内最大のサンマ …

10億円・・・

今日10日は、スポーツの日。 最近各地で運動会が開催されていますよね。 お父さんが張り切りすぎて、けがをされたという話を耳にします。 普段から、体を動かしたいものですね。 スポーツの秋でありますが、芸術の秋でもあります。 …

サービス業の原点を

昨日は、毎年恒例だったセミナーに3年ぷりに出席。 いい出会いと気づきの多い一日となりました。 改めて本気の覚悟をもって今日から業務に邁進したいと心新たにした次第です。 詳しくは後日このブログで書かせていただきます。 研修 …

« 1 98 99 100 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」