創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

何のために

「目標」と「目的」の違いは? これを読んだ時に、私が入社試験の面接で同じ質問をされたことが思い出されました。 目標は、目的を叶えるための過程であり、道しるべとのことです。 目の前のことでいっぱいになっているとその大事な部 …

親から子へ

10月の中頃にあ~と展へ行ってきました。 義母の知り合いでNPO法人を経営している 障害者の人達のあ~と展です。 自分達が自ら作成した作品があり、 そして、販売もしています。習字や絵、いろんなものがあり、なかでも 詩であ …

スポーツの秋

11月3日、駅伝に参加しました。 毎年、中学の同窓生でチームを組んで参加していたメンバーの一人が都合がつかず、声をかけてもらいました。引き受けたときは、「この機会に走ろう!」と強く心に決めたのですが…。当日、ぶっつけ本番 …

たくさんいましたよ~(^o^)

昨日の移動中、あちこちの田んぼで、白鳥の集団をいくつも見かけました(^o^) 早い群れは先月から来ていたようで、夜中に鳴き声が聞こえていましたし、数羽で飛んでいる群れはちょこちょこ見かけていましたが、昨日はホントたくさん …

蕎麦にからし

 本日は30周年講演会でお話しいただいた、高橋和尚の研修会でした。  千葉からお越しいただいているので、千葉も寒いみたですね!とお話ししたら、「千葉も寒いけど、新潟程の寒さでは・・・」とのことでした。  昼食もご一緒させ …

体力測定

先週、田上町の体力測定に参加しました。握力、立ち幅跳び、反復横跳び等すべて2回行うので、終わったときにはヘロヘロでした。 毎日ストレッチ等軽い運動はやっているのですが、体力が落ちているな~と感じました。「老化は足から」と …

掃除の会

  昨日、十日町中学校まで掃除の会に参加しに行ってきました。   私の担当は会場の設営と昼食のカレーの盛り付けでした。ブルーシート1枚敷くのにも、空気が入ったり、曲がってしまったりするので苦労しました。どうしたらうまく効 …

ぬくぬく

先週くらいから寒くなっちゃいました(>_

10月もあとわずかになり、外が寒くなってきて我が家では鍋をする機会が多くなってきました。 スーパーに行くと鍋の素の種類もたくさんあって、いろいろと迷ってしまいます。 最近、パスタ鍋をしましたが、パスタを別茹でしなくても良 …

プロ野球日本シリーズ

今、プロ野球日本シリーズがとてもおもしろく、毎日、目の離せない試合が続いております。 やはりホーム球場での試合のチームが応援も後押しとなり、有利な試合展開となりますが、今日は札幌ドームです。 第7戦までいって、「広島東洋 …

« 1 200 201 202 384 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」