創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2018年

年別アーカイブ: 2018年

嬉しいメールが・・・

嬉しいメールをいただいたので紹介いたします。 先日、当社主催の「自社を取り巻く経営環境を見つめ直し、会社としての今後の戦略を考えるセミナー」にお客様企業(建設業)の社長様と奥様にご参加いただいたのですが、その奥様からの嬉 …

腹筋女子

腹筋を美しく鍛え上げる「腹筋女子」がちょっとしたブームになっています。腹筋女子がやっているエクササイズの中で、腹直筋を鍛えることができ、体幹も鍛えるメニュー『プランク』を少し前から始めましたが、未だに効果はでていません。 …

電気自動車・・・

おはようございます。 朝めっきり寒くなりましたね。 体調管理には注意したいものですね。 今朝の朝刊からです。 東京は、2019年度から,都内在住の個人に対して、電気自動車の購入費用を補助するという記事が掲載されています。 …

十五夜は、感謝と祈りの日・・・

秋といえば、月が綺麗に見える季節ですね。 中でも「十五夜」は特に月が美しく見えるとのこと。 本日、9月24日が十五夜。 十五夜というと満月のイメージですが、厳密に言うと、十五夜は必ずしも満月ではないのだそうです。 むしろ …

ぼたもちとおはぎ・・・

今朝は、気持ちのいい朝です。 全国的に点だとのことでお出かけ日和の春分の日ですね。 ところで「ぼたもち」と「おはぎ」!正しい呼び方はどっち? 実は、「ぼた餅」と「おはぎ」は全く同じ・・・とのこと。 同じものなのですが、呼 …

お百度参り・・・

今朝は、朝一番に彼岸のお墓参りに行ってきました。 あいにくの小雨模様であります。 昨日訪問させていただいたお客様企業での会話です。 社長様の奥様から、「売上が大幅に落ちたとき、ご縁をいただいているお客様、ご縁をいただきた …

本日から秋の交通安全週間!

本日9/21(金)から9/30(日)まで秋の交通安全週間となります 。https://www.teguchi.info/traffic-accident-2/autumn/ スローガンは「秋の道 早い夕暮れ 早めのライト …

秋の夜長・・・

秋の夜長・・・という言葉がありますが、昨日の夕刊に「秋の夜長 寝不足に注意」と言う記事がありました。 秋の夜長でなぜ睡眠不足になるのかなあと単純に疑問が。 秋の夜長はネルのが遅くなり、また、季節の変わり目は睡眠が浅いのだ …

〇〇な秋

最近はとても過ごしやすいです。何をするにも快適な気候なので、「〇〇な秋」と言われているのがよくわかります。 毎年書いているような気がしますが、私はやっぱり食欲ですね(^_^;)毎日おいしい果物を食べて、しあわせ気分半分、 …

いい会社・・・

昨夜は、月一での定例会での研修会に参加。 講師は、私が税理士事務所を開業する前にお世話になった方であります。 2時間でありましたが、貴重なお話しをお聞きでまたいろいろ名気づきをいただいた所です。 お話しいただいたテーマは …

« 1 16 17 18 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」