本当に大切なこと
タイムリミットまで“あと1年”となりました・・・
令和5年10月1日から、「消費税インボイス制度がスタート」しますが、残すところあと1年となりました。 時間はまだあるように感じますが、逆算するとタイトなスケジュールとなります。 速やかに自社が行うべき事項とその …
朝から、いいことが・・・
8月30日に、このブログに書かせていただいたことについてです。 再度、そのブログを再度紹介いたします。 ・・・先週末、自宅に簡易書留郵便が・・・。 加入している健康保険組合からでした。 なんと、同封されていた二つ折りのケ …
祝儀もクレジットで・・・
昨夜のプロ野球。 ヤクルト、村上選手の56号本塁打と三冠王おめでとうございます。 王貞治氏の記録を塗り替えて、三冠王達成は素晴らしいの一言です。 しかも最終打席で。 さらに史上最年少での三冠王! それにしても、敬遠せずに …
10月から自転車保険の加入が義務づけ・・・
おはようございます。 新しい月、新しい週の始まりです。 今月も、健康に留意して充実した月に致しましょう。 10月は、今年最大の値上げ月とのこと。 後期高齢者の医療費負担アップや、産後パパ育休スタート。 そして最低賃金の引 …
来週の5日頃から、気温が一気に下がる予報・・・
30日、富士山で初冠雪を観測したとのこと。 平年より2日早く、昨年より4日遅いとのことです。 雪の便りが聞かれる季節になりました。 来週の5日頃から、気温が一気に下がる予報です。 20度を下回る日も。 体調管理には十分気 …
小さいことからコツコツと・・・
本日から10月。 気分も一新して新しい月をスタートしたいものですね。 今日1日から、日経新聞最終面の“私の履歴書”は、「西川きよし」さんです。 裸一貫から身を起こしてお笑い界と政界に足跡を残した一代記を1ヶ月にわたって楽 …
明日から、下期のスタート・・・
今日9月30日で、平成4年度も半分が終わり。 明日からは折り返し。 上期を振り返り、下期を充実した半年としたいと思います。 昨日届いた、加茂商工会議所発行の「かもいろ秋号」の特集に、「新米と食べたいごはんのお供」が掲載さ …
いまが「どん底」だとわかればそれ以上は落ちない・・・
本日の致知出版発行の『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』9月29日は、山下弘子さんの“いまが「どん底」だとわかればそれ以上は落ちない”です。 山下さんは、19歳の学生時代に肝臓がんを発症し、闘病生活を続 …
国税庁長官と意見交換・・・
1週間前の28日、先月新たに就任された阪田国税庁長官が、私ども県連の税理士会館にお出でになり、三役5名で応対させていただきました。 国税局長もご一緒で、わずかな時間でしたが貴重な意見交換をさせていただくことができました。 …





