創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

脳に「できる」という指示を・・・

今日18日の職場の教養から。 脳は私たちが「できる」と思っていることしかではない・・・ 逆に言えば、「できない」と考えていることはできないのだ・・・ 要は「できる」という指示を脳に伝えることが重要であり、そのために固定観 …

年内の生前贈与・・・

いよいよ、半月後の来年1月1日から相続税の増税が始まります。 その対策として生前贈与を考えている方も多いようです。 贈与税は、暦年(1月1日から12月31日)で110万円の基礎控除がもうけられています。 そのため、親から …

人の縁の大切さを痛感・・・

昨日の感動の余韻が今朝も続いています。 昨日のブログに書いた事柄を昨夜娘に話したところ、「すごい!!」と、ひと言。 同じ感動を体感してくれたようです。 人の縁とその縁を大事にして7年前のことであってもお礼を伝えに訪問する …

アドバイスが結果を残すことに・・・

昨日担当スタッフと一緒に訪問させていただいたお客様企業での決算直前の決算予測についての説明の際、ちょっとしたうれしいことがありましたので紹介します。 当事務所の担当スタッフが、社長様に、「今期の売上 限界利益 固定費等の …

合格発表日・・・

今日12日は、今年の税理士試験の合格発表日。 32年前が思いおこされます。 発表の日に、霞ヶ関の官報発売所に駆け足で買いに行って自身の名前を探し、合ったと思ったら同姓同名で、別の国家試験の発表名簿。 あきらめかけていたと …

冬将軍・・・

明日から、この冬一番の寒波襲来とのこと。 風邪もはやっているようです。 車の運転や健康管理にくれぐれも気をつけたいものですね。 余裕のある運転や、うがいと睡眠時間の確保とバランスのとれた食事を心がけましょう。 強烈な冬将 …

御朱印で楽しむ・・・

みなさん、御朱印をご存じですか。 最近、お客様にお会いした際、この御朱印集めをされているという社長様が立て続けにお二人・・・。 ブームのようです。 それも、ご夫婦で毎週のように御朱印をもらいにいろいろな神社に出かけるのだ …

リラックスに関する調査・・・

リラックス法についてのアンケートが昨日届いた専門誌に掲載されていましたので紹介します。 インターネットコミュニティーMyVoicetが行ったアンケートとのこと。 リラックスする時間がある方だと思う人は6割強。 リラックス …

利益の原則・・・

次は、先週末、ある研修会に参加させていただいた際のその講師の方の話です。 「個人企業であろうが株式会社であろうが、会社という組織体は”粗利益によっていきています。人件費やその他の経費はもちろんのこと、借入金の …

半分以上の方が涙する引き渡し式・・・

今夜、お客様起業の忘年会に参加させていただきました。 来賓のご挨拶に感銘したのでその一部を紹介いたします。 あるハウスメーカーの部長さんの話です。 こちらのハウスメーカーでは、請け負った住宅が完成するとその住宅を発注され …

« 1 374 375 376 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」