創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

怒らないこと・・・

書店にて、「怒らないこと」という本を発見。 早速読み始めているところです。 自分を壊さないための怒り方として、[正しい怒り方]を書いたとのこと。 著者はスリランカ上座仏教の長老で、アルボムッレ・スマナサーラという方。 怒 …

北風と太陽・・・

とある団体の会計の不正防止のための会計監査のあり方について意見を聞きたいということで、本日新潟市での会議に出席。 いろいろと意見を話させていただいたところです。 はじめから不正を起こそうと思って職に就く人は皆無。 それを …

徹底的に寄り添う・・・

本日、今年からご縁をいただいただくこととなったお客様企業に訪問。 前年比増収増益を維持しているすばらしい企業であります。 この根源は、4.5人の会社でありますが全員がお客様に対して、徹底的に寄り添っておられる事と痛感した …

もうすぐ、クリスマス・・・

今日は、会議のため大宮へ。 街は、イルミネーションがきらびやかに輝き既にクリスマスムード一色に・・・。 今年も残すところ、1ヶ月。 悔いのない平成25年にするために計画立てて残りの1ヶ月を過ごしたいと思った瞬間でありまし …

周りの人に感謝・・・・

今週も元氣にいきたいものですね。 元氣とは、”身体の元氣””精神的元氣”だけでなく、”経済的な元氣”が必須です。 経済的とは、企業経営でいえば、黒字 …

租税教室での子供たちとの会話・・・

朝からの雨もやみ日差しが差し込んできた、日曜の午後です。 みなさん、いかがお過ごしですか。 ところで、一昨日の22日、地元の中学校で租税教室を担当させていただきました。 県央地区の中学・高校・・、かれこれ10数回になるの …

10.93%が増収増益に・・・

昨日届いた週間帝国ニュース新潟県版11/22号からです。 それによると、新潟県内の増収増益企業は3377社で全企業数に占める構成比は10.93%とのこと。 全国で37位・・・。 ちなみに第1位は、宮城、次いで岩手、愛知、 …

チャンスの女神とツキと運・・・

本日は、新潟市西蒲区倫理法人会のモーニングセミナーの講師として約50分間話させていただ来ました。 テーマは、『チャンスの女神とツキと運』。 開業当初のチャンスの女神の出現の話。 ナインかドットの話。 運がいいシールができ …

もめないために2・・・

今日も相続の話です。 昨日の関根先生の言葉、「良い老後を送るために良い相続をしましょう!!」 そのためにも遺言書は大事・・・。 争いをして良い老後は送れない。 争いにかける力と時間は、想像を超えるものがあるとか。 もし、 …

もめないために・・・

みなさん、最近特に相続の相談が増えています。 相続税は心配ないから自分には関係ないと思いがちですが、財産が少ない人ほど、相続が開始するともめる確率が高くなっているようです。 本日のTKC生涯研修では、民法とち税法に詳しい …

« 1 411 412 413 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」